枝毛は切ったほうがいい?
髪が伸びれば伸びるほど、気になる枝毛・・・
これから乾燥する季節に入るので、その心配は余計に増すばかり。
結論から申し上げると、切らないほうがいいです。
なぜなら、切ったそこからまた枝毛になるからです(TT)
美容師さんが使っている、プロの高級ハサミなら大丈夫ですが
普段私たちが使用しているハサミは、よく見ると刃がギザギザなんです。
ですから、切っているつもりでも、「ねじり切っている」というイメージです。
ねじり切られた髪は、当然、先端はボロボロ・・
新しい枝毛の誕生です。
ですから、できてしまった枝毛はきちんとトリートメントをしたり
良いシャンプーで洗ってケアをしていくしかありません。
そうすれば、枝毛があっても、きちんと整ったヘアスタイルに見えます。
どうしても気になる方は、きちんとヘアサロンで、毛先のカットなど
定期的にカットしていただいたり、トリートメントをしていただきましょう。
定期的にヘアサロンに通っている方の髪がキレイに見えるのは、それもあるのでしょう。
0コメント